洗濯物の溜まり方 2010.02.16
洗濯物というのは、なぜか気がつくとたくさん溜まっている。洗濯するには、まだ量も少ないし、もう少ししたら洗おうと思って油断していると、その量はいつの間にかたくさん増えている。少ない量でもいいから、こまめに洗っておけば、洗濯物が溜まったときの何とも言えない憂鬱さを感じずに済むのに、そろそろ洗濯しないと・・・、と思っているうちに、いつの間にかとっても増えるのである。しかも、「今日こそは洗濯しよう」と思ったときに限って、「これも洗濯しておこう」とか、「この間、洗濯し忘れたのが残ってた」というような感じになって、洗濯物の量は一気に増大することになる。
洗濯物の増え方というのは加速度的なのかもしれない。